ツルギフォトニクス財団  (Tsurugi-Photonics Foundation)

Top (2021年01月以降)ご挨拶財団の理念と事業財団組織2022年度活動2021年度活動2020年度活動2019年度活動2018年度活動2017年度活動2016年度活動2015年度活動
財団活動状況詳細
PDW2023MOC2023ISLC2022ラップアップISLC2022 DECHistory of ISLCISLC2022 OctISLC2021OFC2021SPIE2020PDW2019MOC2019富山LQE鹿児島ISLC開催地視察2019年応物9月@北大2019年信学会9月@阪大SSDM2019微小光学2019夏合宿LQE2019 8月OECC/PS 2019PICS研究会2019-6LQE2019 5月研CSW2019OPIC20192019年信学会3月@早大荒井教授退職懇親会荒井教授退職シンポOFC20192019・6研専合同研究会東工大・受賞祝賀会MOC150回研究会LQE,ISLC 12月研究会IPDA 大阪VCSEL-Sympo大川賞LQE佐賀モビリティ@群馬大ECOC2018@RomaISLC2018@サンタフェ信学会秋季大会@金沢微小光学委@箱根IPDA2018-07LQE 札幌ISLC2018 TPCCSW2018@BostonLQE5月@芦原温泉微小光学@京都工繊OPIC2018岸野先生最終講義JST-ACCEL京都信学会2018春荒川先生最終講義応物2018春OFC2018Coldren 最終講義LQE2月@古河国分先生退官講義LQE1月姫路研究会微小光学146研究会LQE/ISLC 12月研究会ISPEC2017 東大OPE12月@宮古島モビリティフォトニクス第2回MOC2017IPDA11月@加賀山代LQE10月@熊本ECOC2017信学会100周年信学会・秋季@都市大応物秋季大会@福岡LQE/OPE8月@弘前ICO-24エイトラムダ2017-2OPE研究会@帯広伊賀先生VCSEL40周年微小光学・光無線給電第2回 光レーダ研究会LQE2017年5月加賀山代OPE研究会@熱海OPIC2017IEEE MilestoneLQE/OPE1月@伊勢LQE 2016年12月OPE 石垣島LQE/OPE 宮崎IPC 2016 ハワイISLC 2016 神戸未来創造研究所 開所式EMC琵琶湖研究会OECC/PS 2016 新潟CSW (IPRM) 2016 CLEO 2016OFC2016IPDA研究会(三島)文化勲章祝賀会ISLCプレ会議国際光年シンポジウムMOC 2015 福岡ECOC2015 スペインiーNOW2015
国際会議リンク学協会リンクEnglishContact

2019年3月15日 荒井先生退職記念シンポジウム

3月15日に東工大・大岡山で、荒井滋久先生の退職を記念した  シンポジウムが開催され、代表理事も講演を行いました。以下のプログラムに従って会議が進行しました。

 

10:00-10:05  Opening Remark  Prof. Fumio Koyama,(TIT)

 

10:05-10:35  Prof. Alfred Forchel (Wurzburg Univ.)
 Single mode semiconductor lasers for new applications

 in the MIR spectral range

 

10:35-10:55  Dr. Masahiro Aoki (Hitachi)
 デジタルグリッド~電力ネットワークのデジタル化

 

10:55-11:15  Dr. Koji Kudo (NEC)
 分散エネルギーリソースを用いたバーチャル

 パワープラント実現へ向けたNEC の取り組み

 

11:15-11:35  Dr. Yuichi Tohmori

  (Tsurugi Photonics Foundation)

波長可変レーザの黎明期から製品導入までの開発状況

 

11:35-11:55  Dr. Nobuhiro Nunoya (NTT)
光通信用InP デバイスの研究開発と他分野への展開

 

 

Lunch
13:30-14:00  Prof. Johann Peter Reithmaier (Univ. of Kassel)
 Quantum Dot Materials for Optoelectronic Devices

 in the Telecom C-Band


14:00-14:25  Prof. Jong-In Shim (Hanyang Univ.)
 Internal Quantum Efficiency and Its related Issues

 in InGaN-based Light-emitting diodes

 

14:25-14:45  Dr. Hideki Yagi (Sumitomo Elec.)
 デジタルコヒーレント伝送向けInP 系モノリシック

 集積光デバイスの進展と今後の展望

 

14:45-15:05  Dr. Mizuki Shirao (Mitsubishi Elec.)
 イーサネット向け高速光送受信モジュールの進展

 

15:25-15:45  Dr. Akihiko Kasukawa (Furukawa Elec.)
 古河電工での半導体レーザ開発状況 (仮)

 

15:45-16:10  Prof. Yidong Huang (Tsinghua Univ.)
 Manipulation of Generalized Energy-bands f

 or Nano-optoelectronic Devices

 

16:10-16:30  Dr. Shinji Matsuo (NTT)
低消費電力直接変調のためのメンブレンレーザの開発

 

16:30-16:50 Prof. Tetsuya Mizumoto (Tokyo Tech)
 光アイソレータ ~ 集積化に向けて

 

 

Break
17:10-18:10 Special Talk  Prof. Shigehisa Arai (Tokyo Tech)
私のGaInAsP 長波長光デバイス研究の4
0 年間を振り返って

荒井先生の特別公演

 

代表理事が司会進行

 

 

 

 

 

奥様も会場に来られており、末松先生、伊賀先生、益学長も出席されました。

 

 

  

板屋さん(故人)との思い出    学生結婚の頃

 

 

Boston開催CSW2018について(代表理事も参加)

 

ISLC2016@神戸(代表理事がGeneralChair)のご紹介

 

ISLC2018@サンタフェの模様(代表理事も参加)のご紹介

  
 

 

18:30-20:30 Reception at 百年記念館ホワイエ

 

懇親会模様

 

 

末松先生の祝辞           伊賀先生の祝辞

 

 

益学長の祝辞

 

荒井先生を囲んで

 

 

⇒TOPページへ戻る